境港周辺で初ヤリイカ!浮き釣りセットが便利でおすすめ

【PR】この記事には広告を含む場合があります
ヤリイカ

どうもヤリイカマイスターのドミニクです。

ヤリイカをたくさん釣りたい!浮き釣りとエギングの二刀流ならたくさん釣れるんじゃないか?ということで浮き釣りに挑戦することにしました。

でも浮き釣りの仕掛けって複雑そうですよね。それがめっちゃ簡単な仕掛けセットがあったのでご紹介します。

この記事を書いた人
ドミさん

ドミニク@境港

山陰釣りブログ編集室

山陰のアングラー/エンジョイ勢。山陰の釣り場情報や開幕状況、主にルアーフィッシングに関する情報を発信しています。たまに山陰ユーチューバーさんのチャンネルにサブキャラで登場✨

目次

ヤマシタ イカ釣りエサ巻きテーラ浮き釣りセット(二灯式浮き)

セット内容

まずは釣果写真で確認ください。

ヤリイカ浮き釣り
浮き釣りでダブルヒット

セット内容は、「デカ針のエサ巻きテーラ2個」と「二灯式電気浮き(電池付き)」のセットで、すでに仕掛けが組まれているのでメインラインにつなぐだけですぐに釣りができます。

あとは塩漬けした鶏ささ身を巻いて、浮き止め糸を狙う棚へ調整しキャストするだけ、これだけで写真のようにヤリイカが釣れます。

ヤマシタ 電気ウキ付 イカ釣りエサ巻きテーラセット

全長8mあるので、最大で水深8mの棚を探ることが可能です。漁港での釣りならほぼ十分なスペックではないでしょうか。

イカのアタリの判断

浮きが沈んだり、倒れたりしたら合わせます。

浮きがしっかり沈むことは稀という印象で、波のしわざとは違う浮きの微妙な反応が多いと思います。違和感を感じたら合わせてみるで良いです。

エギの周りにいるのか、合わせたときに目の付近などにたまたま引っかかるような感じで釣れることが多いと思います。

アタリがあればラインテンションを張ったまま巻きましょう。

釣り好きのためのイケてるアイテム

フィッシュレザーアイテム

突然ですが、魚の革を使った製品を知っていますか?

ドミニクも愛用しているフィッシュレザーアイテムが、めちゃめちゃイケてるのでご紹介します。

釣り好きのためのイケてるアイテム
ドミニクのマダイレザーの名刺入れ

レザーはレザーでも、魚の革を使用したアイテムで、独特の質感と風合いが高級感をかもしだす釣り好きならではの製品です。

財布や名刺入れ、キーケースにコインケースとそのアイテムは幅広く、カラーバリエーションも豊富です。

特に伝えたいのは魚種の違いで風合いと雰囲気が全然違ってくる点で、どれか一つは気にいるアイテムがあるはず!

自身のアイテムとしても、釣り仲間への粋なプレゼントにもぴったりなアイテムです!要チェック!

\爆釣を呼ぶイケてるアイテム/

二刀流でヤリイカを狙う

エギングで釣れるヤリイカ
エギングでも釣れるヤリイカ

この浮き釣りセットでハンズフリーで狙いつつ、エギングでもヤリイカを狙っていきます。持ってきていたメバリングロッドを使ってエギングします。

エギはお気に入りのDUEL LQ(レンズエギ 透明布巻)2.5号~カラー:ゴースト夜光グリーンボイル~です。

テキトーにキャストし、着底させて2回ゆっくりシャクって10秒放置、次のシャクりでフッキング!といった感じで釣れました。

ヤリイカ
境港周辺で釣れたヤリイカ

時間もなく短時間で6杯釣れました。

皆さんも二刀流イカがでしょうか?場所を占有してしまうのでドミニクはマナーを守って釣りをします。

[adcode]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次