【エギング絶好調?】山陰2025年秋のアオリイカ、昨年より釣れる予感|動画

【PR】この記事には広告を含む場合があります

どうもドミニクです。

2025年山陰、秋のアオリイカが狙えるエギングシーズンが開幕していますね。

昨年はドミニクはあまり釣ることができませんでした。

今年はどうなのか、9月中旬の釣行ですがご紹介いたします。

この記事を書いた人
ドミニク

ドミニク@境港

山陰釣りブログ編集室

山陰のアングラー/エンジョイ勢。山陰の釣り場情報や開幕状況、主にルアーフィッシングに関する情報を発信しています。たまに山陰ユーチューバーさんのチャンネルにサブキャラで登場✨

目次

山陰の秋、2025年アオリイカ開幕状況は良型が釣れる印象

上記の動画は2025年9月の中旬に釣行したものです。

友人のびんぼっちanglerさんとエギングでアオリイカを狙ったのですが、二人とも1投目から釣れています。

胴長20cm程度のアオリイカも釣れて、全体的にも良いサイズでした。1時間半ほどの短時間の釣行でしたがコンスタントに釣れて、昨年より良い印象が持てました。

そんな島根半島は平日もそこそこ、週末になると朝早くから多くのエギンガーさんが訪れているようです。

初心者なら秋エギングがおすすめ|アオリイカを釣るコツ 10・6・6 エギング法

動画の中でも紹介していますが、秋のエギングは1投目が一番釣れやすいタイミングです。

その一番釣れやすいタイミングで、初心者の方におすすめしたいエギングの釣り方が10・6・6エギング法!

活性の高いイカを単純操作で釣りあげてしまう、まだ釣ったことがない人でも釣りやすい方法だと思います。

詳しくは上記の動画と以下の記事で紹介しています。

あわせて読みたい
エギング初心者へ伝えたいアオリイカの簡単な釣り方と考え方 この記事でわかること アオリイカの釣り方のコツ 釣れる場所の探し方 どうも山陰のエギングダイスキードミニクです。 エギングって難しいですよね、釣ったことがない頃...

釣って終わりじゃない、「自然に返す」リリースの美学

やっぱり、リリースって大切ですよね?

ドミニクは釣ったら全部持って帰って食べる派なんですが、今回の動画では全逃がしをやらかしてしまいました。

動画のようなドミニクにならないようにお気をつけて、皆さん楽しいエギングに出かけてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次