クロソイマイスターのドミニクです。
やってきました冬のクロソイシーズン、皆様はどこでクロソイを狙っていますか?厳寒期はなかなか狙う魚が少ないですが境港ではこの時期、漁港でクロソイを狙うことができます。
根魚は基本的にボトムをさぐりますが、じっくり探っていく釣りでは効率が良くないですよね。今回は効率よくスイミングで探っていく方法を紹介します。
タックル・リグ
普通のライトタックルにジグヘッドでOK。
メバル用ロッド、リール2000~2500、PE0.4~0.6号、リーダーフロロ2~3号、ジグヘッド1.5g~5g(水深や流れに合わせて)、ワーム3インチ~4インチ(形状:グラブ・シャッド、カラー:グロー・ケイムラ)
釣り方
キャストし、ワームが海底まで沈むのを待ち、ボトムをとります。
着底したらワームが動くか動かないかの超スローなスピードでゆっくり巻いていきます。
水深が深いと思った以上にワームが浮き上がってしまうので、ある程度リールを巻いたら止めてワームが海底に沈むのを待ちます。再度ボトムをとったら、同じようにゆっくり巻きます。
意識するレンジはボトムです。浮き上がりに気を付けてボトムをゆっくり探ります。なるべくボトムギリギリを引いてくるイメージです。基本的にこのようなアクションの繰り返しで釣っていきます。
おススメアイテム
超スローに誘うのに便利なジグヘッド【ライズアッパー】
ゆっくり巻く=スローに誘うという意味なのですが、スローに誘うためにはジグヘッドはより軽いほうが良いです。
ただ、2gを下回るジグヘッドは針の大きさが小さくなり華奢になる傾向にあります。大きいサイズのクロソイがかかってもいいように針は#1/0以上のサイズがいいですね。
このジグヘッドであれば軽量なので超スローに巻きながら、大型サイズがかかっても負けないフックなので安心して使うことができます。
オフセットフックにがん玉という手もありますが、着脱効率考えるとジグヘッドに軍配かと思います。
[adchord]境港周辺のクロソイが釣れる主な釣り場
渡港、外江港、中野港、境水道、森山橋など中海
なかなか厳しくはなりますが、中海では6月ごろまでクロソイを釣ることができます。
30cmを超えると食べ応えがあって美味しいですよ。
是非寒いホットなシーズンのクロソイを狙いに来てください!