どうもヤリイカマイスターのドミニクです。
ヤリイカってどこで釣れるの?ということで、境港周辺の冬の釣りといえばヤリイカ!ヤリイカは堤防から釣れるんですよね。
人気のヤリイカが狙える山陰の堤防・釣り場をご紹介します。ブックマークしてランガンするべし!
ドミニク、調べ倒しましたよ・・・
ひとこと
当ブログでご紹介しているのは一般的な釣り場情報です。釣り禁止になった場所がある可能性があります。行かれる際はその場所のルールに従っていただくようお願いいたします。
この記事を書いた人
山陰釣りブログ編集室
山陰のアングラー/エンジョイ勢。山陰の釣り場情報や開幕状況、主にルアーフィッシングに関する情報を発信しています。たまに山陰ユーチューバーさんのチャンネルにサブキャラで登場✨
目次
ヤリイカが釣れる山陰の堤防
美保関漁港
海崎漁港
長浜漁港
才港
軽尾港
雲津港
諸喰港
七類港
惣津港
玉結港
片江港
北浦港
千酌港
笠浦漁港
野井漁港
瀬崎漁港
沖泊漁港
多古漁港
ヤリイカの釣り方などおすすめの記事
ヤリイカ釣りはほとんどの方が浮き釣りをやられています。普段ルアーやエギングの釣りしかしてない方は浮き釣りの仕掛けの組み方が良くわからないですよね。そんな方への記事がこちらです👇
ヤリイカ釣りの餌、ニンニク塩漬け鶏ささみの作り方と保存方法
この記事でわかること ニンニクの効いた塩漬けささみを作りたい 良く釣れる塩漬けささみを手軽に作りたい どうもドミニクです。 ショアからのヤリイカ・ケンサキイカ釣...
釣りのスタイルとしては浮き釣りは待つ釣りになります。浮き釣りしつつエギングもやれたら一石二鳥ですよね。浮き釣りの仕掛けさえあれば餌巻きエギングができます。そんな邪道中の邪道な餌巻きエギングを紹介しています👇
【初心者もできる】ヤリイカの釣り方、エサ巻きテーラーでのエギングが釣れる!
この記事でわかること ヤリイカの釣り方、テーラーエギングについて 良く釣れるヤリイカのエサの作り方 ヤリイカが釣れる山陰の釣り場 どうもヤリイカマイスターのドミ...
ヤリイカ釣りは人気です。
おねがい
山陰では冬場にヤリイカが釣れます!今回は境港周辺にあるヤリイカの釣れる堤防をご紹介しました。
そしてお願いなのですが・・・
ヤリイカ釣りは夜になりますので、近隣のみなさんへの騒音などにならないようご配慮をお願い致します。
またきれいに保つため、ごみはお持ち帰りくださいますよう重ねてお願い申し上げます。
ひとこと
外海は荒れることが多いです。釣行の際はお気をつけください。また、釣り場での事故・トラブル等につきまして当ブログは一切の責任を負いません。