どうも、釣り好き釣りベタ釣りざ…ドミニクです🙌
Twitter ドミニク@境港
境港の皆様もそうでない皆様も、冬の釣りって難しくないですか?
せっかく釣りに出掛けたならばボウズでは帰りたくないですよね🤔
そこでドミニクは、ボウズ回避に根魚をおすすめいたします🤏
境港は根魚も狙いやすいんですよ!
理由①潮条件を気にしなくて良い
大半の皆さんもそうだと思いますが、私の場合は時間に縛られているので、潮が良かろうが悪かろうが出かける時間帯で釣れる魚を狙わなければなりません🥴
特に冬場は寒いだけでもストレスですから、なんでもいいから釣りたいというのも本音ですね。
根魚は回遊性が薄く潮の影響は少ない
潮の条件に左右されるのは回遊性の魚になるので、潮の影響を受けにくい居着きの魚を狙う方が釣果を出す確率は上がります🙌
潮の条件が良いときは回遊性の魚、たとえばシーバスを狙っていて、ダメなら根魚を狙うという感じで選択していけば自然に釣果はついてきます🤫
ただ、冬はベイトを見つけるのも結構難しいので回遊を狙うのもなかなかハードゲームですね。
理由②居着くスポットがあり、釣りやすい
根魚が居着くのは岩礁部
根魚は岩礁部に居着きますが、釣果のあるスポットは地形的に居着きやすいスポットです🤔過去の釣果を調べればどこで釣れるかがわかりやすいです👌
しかも、過去の釣果がピンポイントでわかればそこは継続的に釣れるスポットになります。そのスポットで釣って持って帰っても、新たな個体がそこに居着くので、次回行っても釣れる可能性は非常に高いのです🤗
では、初めての場所や過去の釣果がわからない場合、どこを狙えばよいでしょうか?
漁港、堤防の岸壁の際に根魚が潜む
漁港や堤防なら岸壁際も狙いめです🤘
岸壁際は捨て石が入っているので、そこに居着いていたり、ケーソンの継ぎ目やスリットに居着いています🤫
デメリットは根がかりしやすいことです。知人は根がかりばっかりしてプンプンしてました🤬
想像力と少しコツが必要かもしれませんね☝️
闇雲にキャストするより、居着きやすい場所を探ることで釣果につながります🤙
広く探って自分のスポットを見つける
広く探ることで地形的な把握と釣果が伴えば自分だけのスポットが開拓できます🤫
この引き出しを作っていくと確実にボウズを逃れられます。
これがドミニクの釣果の秘密でもあります☝️
また、大型のクロソイは回遊していたりするので広く探ると思わぬ大物に出会ったりもできるようです🤔
私はまだ大型のクロソイに出会ったことがないのでいつか釣ってみたいものです😮💨
理由③簡単にしかも効率的に探れる
ボトム一択で効率的
基本的にレンジはボトムです。表層、中層を捨てて、はじめからボトムを狙って探れるので効率がいいです☝️
レンジキープも意識しなくていいので、ボトムを感じながらリフト&フォールです😑
岸壁際は中層も釣れるレンジになる
岸壁際となれば中層も釣れるレンジになります。ケーソンの継ぎ目やスリットに潜んでいる個体がいるからです☝️
縦に探るのは時間もかかって非効率ですよね。そんな時はテクトロやただ巻きでもOK。
そうなると根魚だけでなくシーバスも釣れますよ😙
【仕掛け】境港でボトムを攻めるならドミリグ
境港では、潮汐のタイミングにより境水道など流れが速いスポットがあります😑
そんなスポットではボトムを取るのが容易ではありません😫
また、ジグヘッドでボトムを攻めると根がかりが多くなります😱
そこで以下の仕掛け、ドミリグを紹介します。
※ドミ辞苑)ドミリグ:シーバスを狙っているドミニクがボウズ回避の苦肉の策として、シーバスタックルで境水道など流れがある場所や深場を攻めるための仕掛け、またはワザのこと。
仕掛け
画像の仕掛けは、リーダー4号、10㎝~15㎝の両端にスナップを付けたラインの片側にタル付きオモリ5~7号(18g~26g)、もう一方にオフセットフックを付けたものです。これをシーバスタックルのルアーを変える要領で、画像でいうタル付きオモリの左端をシーバスタックルのリーダー、スナップへ取り付けます。
私の場合は、オフセットフック#1/0にグラスミノーM(2.5インチ)をよく使います。
ドミニクはシーバスを釣りに行ったときにボウズ回避でテキトーにやってます☝️たぶん皆さんのほうがもっとお得に楽にできる方法を知ってると思うのでツイッターで教えてください🥴
メリット
- シーバスを狙いでダメなとき、手持ちの道具で仕掛けが組める
- シーバスタックルをそのまま使える
- オモリの交換がラク
- リーダーをシンカーで傷めない
- 探る範囲・レンジが一定
メリットは、シーバスタックルを流用できる。フリリグのようにシンカーとリーダーの摩擦がないのでリーダーを傷めないこと。シンカーとオフセットフックの長さが一定なので、キャロライナと同様に探る範囲・レンジが一定ということ。接続はスナップなのでキャロライナリグよりオモリの交換がラクといったところでしょうか🥴知らんけど…
釣り方・誘い
誘い方はフリリグやキャロライナリグと同様です☝️
冬なのでスローに誘いたいので、ずる引きとステイを多用します。特に流れが出ている場合、ステイしていても、オモリとフックのリーダー長10~15㎝の範囲・レンジをスイミングで誘うので黙っていても釣れます🤭
一方で冬の釣りのステイやスローな釣りって体感的には寒くて厳しいですよね。
ドミリグで釣れた魚
クロソイにタケノコメバルなどなど🙌根魚ならなんでも釣れると思いますが、このとき狙ってたのはシーバスっす😑
ドミリグを使う釣猿さんはこちら👇
その他、ドミニクお気に入りの仕掛け
穏やかな漁港などは㈱カツイチ DECOYのスライドボムで☝️
オフセットフックとシンカーがセットになってるので、ルアーチェンジの要領でスナップにつけるだけ!めんどくさがりのドミニクには最高の手軽さ!
ライトタックルに3.5gのスライドボム、グラスミノーMサイズ マズメレッドでめちゃ釣れるんですよね🙄
冬のクロソイ狙いのおススメの記事
境港で釣れる根魚の紹介
私が釣ったことのある根魚・底魚はクロソイ、カサゴ、タケノコメバル、キジハタ、オコゼ、マゴチ、ヒラメ、タイワンガザミ、モクズガニです☝️特に冬の場合はクロソイやカサゴが釣りやすく、たまにタケノコメバルが混ざります😁
お魚の豊富な境港、最高です✨