- 2023年4月30日
- 2023年5月2日
【禁手】DUELのエギをシャロータイプに!チューンヘッドでパタパタをシャロー化し、春のアオリイカを狙え
どうもドミニクです。 エギングで意外な穴場といえば、水深の浅いシャロー帯ですよね。山陰でもシャロー帯は人がいないことが多い! 水深が浅いのでスローなフォールで誘いたいところですが、ベーシックタイプのエギしか持っていなかったり、そもそもシャロータイプの […]
どうもドミニクです。 エギングで意外な穴場といえば、水深の浅いシャロー帯ですよね。山陰でもシャロー帯は人がいないことが多い! 水深が浅いのでスローなフォールで誘いたいところですが、ベーシックタイプのエギしか持っていなかったり、そもそもシャロータイプの […]
どうもドミニクです。 この記事はリールスタンドが気になっている方へ、後悔しないリーススタンドの選び方をご案内する記事です。 リールスタンドなんてどれも同じでしょ?と買ったらリールに付かない!なんてこともあるのです。 この記事を読んでリールスタンドの購 […]
どうもコウイカハンターのドミニクです。 コウイカが釣れ始めると釣り人が増える境港ですが、コウイカエギングは夜の釣行がテッパン! 境港のコウイカ釣り師には投光器や集魚灯を使う方が多くいらっしゃいます。 今回はおすすめの集魚灯をご紹介します。 コウイカエ […]
釣りをしているとちょっと小腹がすいたり、コーヒーで一服したいときがありますよね。 そこで・・コンパクトでかっこいいシングルバーナーがありますので、今回はおすすめの携帯コンロの超小型シングルバーナーをご紹介いたします。 持ち運びに最適サイズ!SOTO& […]
磯やオープンエリア、シャロー帯が広がるエリアでは広範囲に探れることが釣果につながったりしますよね。 そして漁港、山陰ではエギングは人気の釣りです。どうしても先行者がいて、さんざん打たれた後にエントリーすることになったりします。そんなとき、フレッシュな […]
どうも境港のエギンガードミニクです。エギングのしゃくる動作にも慣れてきて、もう少し軽いロッドが欲しいなと思い、19セフィアSS S83MLを購入しましたので、早速、使用感を試しにエギングに行ってきました。 19セフィアSS S83MLはとにかく軽くて […]
どうも境港のエギンガードミニクです。 ドミニクのお気に入りパタパタエギの「イージーQ® キャスト プラス」、特徴や使い方をご紹介します。 まずは釣果から・・ ・イージーQキャストプラス 飛距離がプラス + ダー […]
どうも境港のエギンガードミニクです。 最近お気に入りでよく使って釣っている「イージーQ® キャスト 喰わせ」の特徴や使い方をご紹介します。 元祖パタパタ「イージーQ® キャスト 喰わせ」 特徴としては以下に書きますが、最大の特徴は […]
[adchord] DUEL LQ(レンズエギ)での釣果がこちら まずは釣果ですが、イカ、写真でどうぞ。 【2022年最新】境港の秋アオリイカのエギング開幕状況はイカが? 境港で秋のエギング、2022年1回目の釣行やイカに!?【22年8月30日】 爆 […]
[adchord] どうもアジングマイスターのドミニクです。 熟成アクアの活アジシリーズはマジで釣れるのでアジングするなら持っておくべきマストアイテム。人によっては反則と言わしめるのがその集魚&摂餌効果です。 ★境港のアジング釣果記事★ 境港にアジが […]
メガバスのマキッパは20g~40gを使ったジギングでおなじみのブレードジグですが、実は3g、5g、7gのマイクロサイズがあるのをご存知ですか? マイクロサイズならアジングのタックルでもこのブレードジグが使えます。 [adchord] 釣れる!マイクロ […]