- 2022年5月18日
- 2023年1月15日
がまかつラグゼの投光型集魚灯のフラッドライトは軽くて持ち運びが便利そう
どうも集魚ライトマイスターのドミニクです。 投光器はAmazonにもたくさんありますが、よくわからないメーカーのもたくさんあり、どれを買ったらよいか迷いますよね。 有名メーカーの「がまかつ」が展開するルアーブランドのLUXXE(ラグゼ)にラインナップ […]
どうも集魚ライトマイスターのドミニクです。 投光器はAmazonにもたくさんありますが、よくわからないメーカーのもたくさんあり、どれを買ったらよいか迷いますよね。 有名メーカーの「がまかつ」が展開するルアーブランドのLUXXE(ラグゼ)にラインナップ […]
どうも集魚マイスターのドミニクです。 アジングやコウイカエギングでは集魚灯を使っている方がたくさんおられます。発電機を持ち込んで屋台並みの音を響かせておられる方もいらっしゃいますが、装備的には大変ではないでしょうか。 ルミカの水中集魚灯VOLT(ボル […]
どうも集魚灯マイスターのドミニクです。 ハピソンさんは集魚灯のラインナップがたくさんありますが、広範囲から本気で集魚するならこの水中集魚灯ではないでしょうか。 投光型の集魚灯よりいい点を考えてみました。 乾電池式高輝度LED水中集魚灯について こちら […]
どうもアジングマイスターのドミニクです。 アジングやエギングといえば投光器で集魚して爆釣!そんな安易な発想をしてしまうドミニクですが、皆さんもそうでしょう? 私のおすすめ集魚灯は最後にご紹介させて頂くとして、、さて、アジングといえば「THIRTY34 […]
どうも集魚マイスターのドミニクです。 集魚灯や投光器を使って夜釣りで魚を集めたいと考えている方! はじめて買うときってどれを買ったらいいか迷いますよね。ちなみに当初のドミニクは明るければ明るいほど良いのでは?と、なんとなく10,000ルーメン!などイ […]
どうも最近釣果がパッとしないドミニクです! 本日は中潮ですね、2時半起きでヤリイカ釣りに行ってまいりました。この時間帯は上げ潮です🌊島根半島を転々とし、ヤリイカは全然釣れず気配もありません🦑 ベイトは全く見えないし、水 […]
ドミニクです。 境港には結構メバルが釣れる場所があると思いますが、サイズは15センチもあればいい方か。さて、今日は中潮の満潮です。 アジングがしたくて狙っていた場所に行ったら、すでに2名おられました…入れん…やはりそこは釣れるのか? ということで潮見 […]