CATEGORY

釣果

  • 2022年4月18日
  • 2022年5月31日

渋い中海シーバスを小型ルアーで攻略【22年4月17日】

どうもシーバスマイスターのドミニクです。 今回もなかなか釣ることができない中海シーバスでした。いったい魚群はどこにいるのか、50~60cmサイズならどこかにたまってそうですけどなかなか数が釣れません。 一瞬の潮流の方向の変化と強弱の変化を逃さず、なん […]

  • 2022年4月14日
  • 2022年4月14日

昨年と異なり渋い中海シーバス、ヒットルアーも変化【22年4月12日】

どうもシーバスマイスターのドミニクです。 中海のシーバス、人気の森山橋周辺はどんな様子でしょうか?気になったので行ってみました。 昨年と違ってとても渋く、人も少ない状況でした。 [adchord] 釣行データ [日にち]2022年4月12日(火)[時 […]

  • 2022年4月9日
  • 2022年4月9日

境港の早朝サゴシ、謎のルアーに救われたドミニク【22年4月9日】

どうもサゴシマイスターのドミニクです。 今週は仕事がハードで消耗していましたが、サゴシを釣って気持ちを上げたいと思います。 早朝の夢みなと公園に向かいました。果たして釣れるのか・・・ [adchord] 釣行データ [日にち]2022年4月9日(土) […]

  • 2022年4月6日
  • 2022年4月14日

22年春の中海シーバス、シーズンインも数は少ない!?【22年4月6日】

どうもシーバスマイスターのドミニクです。 最近疲れがとれなく、釣りに足が向かないのですが、、昨年だとすでに春のシーズンに入っていた中海シーバス、、今年はどんな感じか行ってきました。 とりあえず50センチクラスが1本釣れましたがちょっと厳しそうです。 […]

  • 2022年3月27日
  • 2022年3月27日

境港、春のサゴシ祭り!マキジグスローがハマる【22年3月27日】

どうもサゴシマイスターのドミニクです。 境港、昨日は爆風でしたのでもしかして春が来ているのでは?ということで今日は朝マズメにサゴシを狙いに行ってきました!なんとか釣ることができましたよ。 [adchord] 釣行データ [日にち]2022年3月27日 […]

  • 2022年1月28日
  • 2022年3月2日

【22年1月28日】境港の夜釣り、アジ狙いがカサゴ祭りに

アジが全然釣れないドミニクです。 本日の境港は小雨、潮は長潮。条件的にはあまり良くない日ですが、今回は集魚灯のテストを兼ねて釣行いたしました。 果たして釣れるのか・・・? [adchord] 集魚灯はこんな感じのLED照明で、水中に入れるタイプのもの […]

  • 2022年1月23日
  • 2022年3月2日

【22年1月23日】境水道でメバリング!本命はヤリイカなんだけどね

どうも最近釣果がパッとしないドミニクです! 本日は中潮ですね、2時半起きでヤリイカ釣りに行ってまいりました。この時間帯は上げ潮です🌊島根半島を転々とし、ヤリイカは全然釣れず気配もありません🦑 ベイトは全く見えないし、水 […]