久々にシーバス狙って中海へ、あいつしか釣れず【22年5月19日】
どうもシーバスハンターのドミニクです。 久しぶりに中海へシーバスを狙いに行きました。釣り場には誰もいません…はたして美味しい獲物は釣れるのか! 釣行データ [日にち]2022年5月19日(木)[時間]21:00[場所]森山橋[潮周り]中潮(下げ潮)[気温]21℃[風]2.0m タックルデータ [ロッド]エンカウンター 96ML[リール]20ツインパワー 4000[ライン]PE1.5号、リーダーフロ […]
どうもシーバスハンターのドミニクです。 久しぶりに中海へシーバスを狙いに行きました。釣り場には誰もいません…はたして美味しい獲物は釣れるのか! 釣行データ [日にち]2022年5月19日(木)[時間]21:00[場所]森山橋[潮周り]中潮(下げ潮)[気温]21℃[風]2.0m タックルデータ [ロッド]エンカウンター 96ML[リール]20ツインパワー 4000[ライン]PE1.5号、リーダーフロ […]
どうもシーバスマイスターのドミニクです。 中海シーバスは渋い状況健在です。がしかし、いま釣れるシーバスは脂肪が乗りはじめて美味しいので調達に向かいました! これまで反応が悪かったワームが活躍してくれました。 釣行データ [日にち]2022年4月19日(火)[時間]21:30[場所]中海(松江東部エリア)[潮周り]中潮(下げ潮)[気温]12℃[風]1.6m タックルデータ [ロッド]エンカウンター […]
どうもシーバスマイスターのドミニクです。 今回もなかなか釣ることができない中海シーバスでした。いったい魚群はどこにいるのか、50~60cmサイズならどこかにたまってそうですけどなかなか数が釣れません。 一瞬の潮流の方向の変化と強弱の変化を逃さず、なんとか釣ることができました。 釣行データ [日にち]2022年4月17日(日)[時間]20:00[場所]中海(松江東部エリア)[潮周り]大潮(下げ潮)[ […]
どうもシーバスマイスターのドミニクです。 中海のシーバス、人気の森山橋周辺はどんな様子でしょうか?気になったので行ってみました。 昨年と違ってとても渋く、人も少ない状況でした。 釣行データ [日にち]2022年4月12日(火)[時間]21:30[場所]中海(松江東部エリア)[潮周り]中潮(上げ潮)[気温]17℃[風]1.7m タックルデータ [ロッド]エンカウンター 96ML[リール]20ツインパ […]
どうもシーバスマイスターのドミニクです。 最近疲れがとれなく、釣りに足が向かないのですが、、昨年だとすでに春のシーズンに入っていた中海シーバス、、今年はどんな感じか行ってきました。 とりあえず50センチクラスが1本釣れましたがちょっと厳しそうです。 釣行データ [日にち]2022年4月6日(水)[時間]20:30[場所]中海(松江東部エリア)[潮周り]中潮(下げ潮)[気温]12℃[風]1.8m タ […]
どうもシーバスマイスターのドミニクです。 久々にシーバス狙いの釣行に行ってまいりました。境水道では釣れていると聞いておりますが、中海にシーバスは戻ってきているのでしょうか? レッツゴ! 釣行データ [日にち]2022年3月20日(月)[時間]18:00[場所]中海(境港側)[潮周り]中潮(下げ潮)[気温]12℃[風]3.0m タックルデータ [ロッド]セフィアBB S803ML[リール]セフィアS […]
クロソイマイスターのドミニクです。 やってきました冬のクロソイシーズン、皆様はどこでクロソイを狙っていますか?厳寒期はなかなか狙う魚が少ないですが境港ではこの時期、漁港でクロソイを狙うことができます。 根魚は基本的にボトムをさぐりますが、じっくり探っていく釣りでは効率が良くないですよね。今回は効率よくスイミングで探っていく方法を紹介します。 タックル・リグ 普通のライトタックルにジグヘッドでOK。 […]
どうも、久しくシーバスを釣れてないドミニクです🙌 どこでクロソイが釣れるのか気になりませんか?実は中海でもクロソイが狙えます。 さて、本日クロソイ狙いで中海に行きましたよ。境港の天気は曇り、風は微風、風があまりないので寒さもあまり厳しくありません。潮は小潮で下げております🌊 この厳寒期にシーバスを狙うのはあまり賢くなさそうですが、底ベタであまり動かないシーバスの姿を […]
どうもクロソイマイスターのドミニクです。 先日、シーバス釣りをしていたら先行者の方がクロソイを釣ったと言ってたので、そろそろかなと私も狙ってみました。 潮は小潮、流れも全然問題なくあります!さすが中海ですね。星もキレイ。そろそろ中海シーバスも全然釣れている中ですが、本日はクロソイを狙うよ。 ルアーはもちろんワーム。 エコギアのグラスミノーか、メジャークラフトのパラワームか…どっちも好きですが今日は […]
どうもドミニクです。 今日は大潮後の中潮です。境港の天気も大丈夫そうです! 釣れているという噂のシーバスを今日も求めて中海へ、森山橋へ向かいました。 有名ポイントの森山橋はさすがに人!人!人!多すぎ!笑 特に流れ込みは人が集中しますから、気ままに来ているドミニクなんかは入れません。私はオープンエリアから攻めますよ。 全然ボイルも聞こえないし見えないし、ベイトもわかりません。たぶんサッパとかそんなん […]
ドミニクです。 今宵も中海へ、森山橋へ行きました。森山橋は人気スポットなので人はおられます。 今日は大潮、一般的に釣れるといわれますが、、釣りにくいんですよ。流れがありすぎて。 シーズンですから、いまは中海シーバスが熱い!釣れるはず!ということで今日はバイブレーションではなく、まずはシンペンでドリフトの釣りをやっていきます。 シンペンはラッキークラフトのワンダー80をチョイス。コレ好きなんですよね […]