- 2022年10月20日
境港の秋アオリイカは健在!仕事終わりにエギング【22年10月20日】
[adchord] どうも境港のエギンガードミニクです。日が沈むのが早くなってきましたね。仕事終わりに短時間の夕マズメエギングに行ってきました。境港の秋のアオリイカ、どんな感じでしょうね。 釣行データ [日にち]2022年10月20日(木)[時間]1 […]
[adchord] どうも境港のエギンガードミニクです。日が沈むのが早くなってきましたね。仕事終わりに短時間の夕マズメエギングに行ってきました。境港の秋のアオリイカ、どんな感じでしょうね。 釣行データ [日にち]2022年10月20日(木)[時間]1 […]
[adchord] どうもヘッポコエギンガーのドミニクです。エギングはいつも夜に行っていますが、今日は明るい時間帯に行ってみました。いつもと違ってエギの動きが見えたり、イカの姿が見えてエギを抱いてくる様子を見ることができて、エギングのやり方について気 […]
[adchord] どうも爆風エギンガーのドミニクです。 先日のエギングでアオリイカちゃんが釣れましたので、もう一度来てみました。コレで釣れたらほんとに境港でも釣れるって信じてもらえますね。ということで、爆風の中ではありますが境港の中野港にきてみまし […]
[adchord] どうもエギングエセマイスターのドミニクです。境港でのエギングについて、2022年秋のアオリイカはもう釣れるのか?開幕状況をお届けしたいと思います。エギングを始めたのは昨年の秋・・・ヘタッピエギンガーのドミニクに釣れれば誰にでも釣れ […]
[adchord] どうもヘッポコエギングマイスターのドミニクです。 強力な台風が沖縄に近づいています。真西に進路をとっていて変な台風ですね。今後の進路によっては、しばらく沖縄に影響を与えそうです。沖縄の皆さん、どうかご安全に! さて、本日は境港の秋 […]
[adchord] 「捨てる神あれば拾う神あり」どうも皮ポンマイスターのドミニクです。ということで、捨ててしまいそうな黒鯛(チヌ)の皮ですが、おいしく酒の肴にしてしまおうということで居酒屋ドミレシピをご紹介いたします。料理というほどの手間もかけずに作 […]
[adchord] 「文句は歯車を完璧に演じてから言え!」どうもしゃぶしゃぶマイスターのドミニクです。会社でも家庭でも、まずは歯車に徹するが吉と思っております。代えが利きにくい歯車になると生きやすくなるものですよね。 ということで、今回の家族の胃袋を […]
[adchord] どうもコロナ感染から復活したチニングマイスターのドミニクです。 シーバスは期待薄、アジングも期待薄、イカもまだ早いか・・・どうやらチヌが釣れるらしいと噂を聞き、チヌがよく釣れるワームとして話題のパワークラブを購入しました。 Ama […]
[adchord] どうもアジングマイスターのドミニクです。 熟成アクアの活アジシリーズはマジで釣れるのでアジングするなら持っておくべきマストアイテム。人によっては反則と言わしめるのがその集魚&摂餌効果です。 ★境港のアジング釣果記事★ 境港にアジが […]
[adchord] どうもマゴチマイスターのドミニクです。 最近はシーバスがなかなか見つけられません。境港の釣り人に聞きますと釣れているのはチヌだということで、チヌ狙いで釣りに来ました。 中海ならどこでも釣れるということですが・・・ [adchord […]
どうもアジングマイスターのドミニクです。 朝マズメに行ってアジがいなかったので、夕マズメも行ってきました。 [adchord] 釣行データ [日にち]2022年7月23日(土)[時間]17:30[場所]夢みなと周辺[潮周り]長潮(上げ潮)[気温]26 […]