- 2022年2月28日
- 2023年2月6日
ヤリイカの釣り方、エサ巻きテーラーでのエギングが釣れる!
どうもヤリイカマイスターのドミニクです。 冬といえばヤリイカの季節ですね。ヤリイカ釣り、実はエサ巻きテーラで釣ることができます。 今回はヤリイカの餌巻きテーラーエギングをご紹介いたします。 ヤマシタ エサ巻きテーラを使用 「エサ巻きテーラ」とはイカ釣 […]
どうもヤリイカマイスターのドミニクです。 冬といえばヤリイカの季節ですね。ヤリイカ釣り、実はエサ巻きテーラで釣ることができます。 今回はヤリイカの餌巻きテーラーエギングをご紹介いたします。 ヤマシタ エサ巻きテーラを使用 「エサ巻きテーラ」とはイカ釣 […]
どうもヤリイカマイスターのドミニクです。 ショアからのヤリイカ釣りでも、オフショアのイカメタルでも、エサ巻きスッテに巻き付けるエサはやっぱり鶏ささみが一番ですよね。 エサ持ちもよく、スッテにも巻き付けやすい程よい硬さで使いやすく、コスパがいいのが塩漬 […]
どうもヤリイカマイスターのドミニク(@domigri)です。 本日は晴れてますが、春一番ではないかというくらいの爆風ですが、夜には落ち着く予報でしたので夕方から行ってまいりました。 果たして釣れるのか・・・? [adchord] 釣行データ [日にち […]
どうもヤリイカマイスターのドミニクです。 ヤリイカってどこで釣れるの?ということで、境港周辺の冬の釣りといえばヤリイカ!ヤリイカは堤防から釣れるんですよね。 人気のヤリイカが狙える山陰の堤防・釣り場をご紹介します。ブックマークしてランガンするべし! […]
どうも!スニーカーで釣りをしていたドミニクです。 先日、ふらっとヤリイカ釣りに行ったとき、場所に入れないのでちょろっと軽い磯場に入ろうとしたんですが、その時に「スニーカーはまずいからコレ貸してあげるよ」と釣り人さんに磯靴を貸していただきました。 それ […]
[adchord] どうもエギングマイスターのドミニクです。 秋のアオリイカを境港ならどこで狙えるのか?実は境港でもアオリイカが狙えます。 エギング初心者のドミニクでも簡単に釣ることができましたので、境港では有名な釣り場スポットですが釣果とともにご紹 […]
どうもヤリイカマイスターのドミニクです。 ヤリイカをたくさん釣りたい!浮き釣りとエギングの二刀流ならたくさん釣れるんじゃないか?ということで浮き釣りに挑戦することにしました。 でも浮き釣りの仕掛けって複雑そうですよね。それがめっちゃ簡単な仕掛けセット […]
クロソイマイスターのドミニクです。 境港や境港周辺の冬の釣りといえばクロソイですね。漁港や護岸整備されているとこが多い境港ですが、流れが早い所もあって状況に合わせたリグが要かと思います。 今回は私が使っているお手軽リグをご紹介します。 [adchor […]
どうも集魚マイスターのドミニクです。 集魚灯や投光器を使って夜釣りで魚を集めたいと考えている方! はじめて買うときってどれを買ったらいいか迷いますよね。ちなみに当初のドミニクは明るければ明るいほど良いのでは?と、なんとなく10,000ルーメン!などイ […]
クロソイマイスターのドミニクです。 やってきました冬のクロソイシーズン、皆様はどこでクロソイを狙っていますか?厳寒期はなかなか狙う魚が少ないですが境港ではこの時期、漁港でクロソイを狙うことができます。 根魚は基本的にボトムをさぐりますが、じっくり探っ […]
どうもドミニクです。 境港ではカレイが釣れると聞いて、私も釣ってみたいと思い情報をまとめてみました。 境水道でカレイが釣れるようです。 狙えるカレイの種類 境水道では主に以下の2種類のカレイが狙えるようです。 マコガレイ 50cm SL 前後になる。 […]