- 2022年3月27日
- 2022年3月27日
境港、春のサゴシ祭り!マキジグスローがハマる【22年3月27日】
どうもサゴシマイスターのドミニクです。 境港、昨日は爆風でしたのでもしかして春が来ているのでは?ということで今日は朝マズメにサゴシを狙いに行ってきました!なんとか釣ることができましたよ。 [adchord] 釣行データ [日にち]2022年3月27日 […]
どうもサゴシマイスターのドミニクです。 境港、昨日は爆風でしたのでもしかして春が来ているのでは?ということで今日は朝マズメにサゴシを狙いに行ってきました!なんとか釣ることができましたよ。 [adchord] 釣行データ [日にち]2022年3月27日 […]
20ツインパワーのベアリング一体型ラインローラーを分離型へ改変する方法をまとめました。 ベアリング分離型にすることで、シャーシャー音がしてきたときにベアリング交換で対応でき、安価にメンテナンスすることができます。 セフィアのラインローラーをベアリング […]
どうもコウイカハンターのドミニクです。 山陰でコウイカが釣れる春の時期について釣果情報から調べてみました。ただし、毎年のピーク時期は変わるのでリアルタイムの情報が大事です。 [adchord] 山陰のコウイカ釣り開幕時期 山陰でコウイカが釣れる時期、 […]
どうもシーバスマイスターのドミニクです。 久々にシーバス狙いの釣行に行ってまいりました。境水道では釣れていると聞いておりますが、中海にシーバスは戻ってきているのでしょうか? レッツゴ! [adchord] 釣行データ [日にち]2022年3月20日( […]
どうもコウイカハンターのドミニクです。 境港でコウイカを狙うならどこで釣れるのか、疑問に思っている方に向けてご紹介します。 境港のコウイカ釣り場情報 夢みなとタワー 有名ポイントです。夢みなとタワー周辺を歩いてみるとすぐに墨跡が見つけられます。砂地で […]
どうもコウイカハンターのドミニクです。 コウイカが釣れ始めると釣り人が増える境港ですが、コウイカエギングは夜の釣行がテッパン!境港のコウイカ釣り師には投光器や集魚灯を使う方が多くいらっしゃいます。 今回はおすすめの集魚灯をご紹介します。 コウイカエギ […]
どうもコウイカハンターのドミニクです。 境港にもコウイカシーズンが訪れますが、釣り方をおさらいして爆釣に備えましょう!ということで、今回はコウイカ攻略のカギをまとめましたのでどうぞ! コウイカの生態、泳層はボトム 季節による移動パターン コウイカは水 […]
どうもエギングエセマイスターのドミニクです。 イカ釣りの餌である塩漬けの鶏ささみを作るのって面倒ですよね? イカの爆釣に必須な鶏ささみ、もといドミささみを超簡単に手間をかけずに作る方法をご紹介します。 簡単ドミささみの作り方 ドミささみを作るポイント […]
どうもヤリイカマイスターのドミニクです。 冬といえばヤリイカの季節ですね。ヤリイカ釣り、実は餌巻きテーラだけで釣ることができます。今回はヤリイカの餌巻きテーラエギングをご紹介いたします。 餌巻きテーラ0号(鉛なし)を使用 「餌巻きテーラ」とはイカ釣り […]
どうもヤリイカマイスターのドミニクです。 今回はヤリイカダブルヒット間違いなしの塩漬け鶏ささみの作り方をまとめました。ヤリイカ釣りにイカがでしょう? イカ釣り餌巻き用の塩ささみの作り方 注:餌巻きテーラ2段仕掛けでの釣行で、塩ささみの使用量は1回3時 […]
どうもヤリイカマイスターのドミニク(@domigri)です。 本日は晴れてますが、春一番ではないかというくらいの爆風ですが、夜には落ち着く予報でしたので夕方から行ってまいりました。 果たして釣れるのか・・・? [adchord] 釣行データ [日にち […]