TAG

釣果

  • 2023年3月14日
  • 2023年3月18日

【釣行記】コウイカをテーラーエギングで狙う境港の夜【23年3月14日】

どうもコウイカマイスターのドミニクです。 今回はコウイカを狙っての釣行です。 もう春が間近に迫っている雰囲気を感じる気候になってきましたよ。 釣行データ [日にち]2023年3月14日(火)[時間]21:00[場所]夢みなと公園[潮周り]小潮(下げ潮 […]

  • 2023年3月9日
  • 2023年3月11日

今年初のコウイカ釣行やイカに⁉境港も春間近!【23年3月9日】

どうもコウイカダイスキーのドミニクです。 そろそろコウイカシーズンですね、今年の境港はイカがでしょうか。昨年は不調でサイズも小ぶりだったように思います。 すでに釣れたという情報も聞き、私も釣りたいと出かけてみました。 釣行データ [日にち]2023年 […]

  • 2023年2月5日
  • 2023年2月5日

山陰ヤリイカ、釣れるがまだまだ渋そうな雰囲気【2023年1月31日】

どうもヤリイカダイスキーなドミニクです。 本日は今季2回目のヤリイカ釣行です。中旬にすでに2ハイをゲットしているドミニクですが、そろそろ数釣りシーズンに突入していても・・・という淡い期待を胸に行ってきます。 今回は釣猿さんも同行されました。とりあえず […]

  • 2023年1月15日
  • 2023年2月5日

2023年、冬の山陰ヤリイカ開幕状況!本格シーズンイン!?23年2月2日更新

どうもヤリイカダイスキーのドミニクです。 先日の釣行からあまり日は経ってませんが、ちょこちょこと釣果の話が上がってきている山陰です。そろそろ本格シーズンに入ってきているのでしょうか、しかし、ドミニクさんでも数が釣れなければ本格シーズンインのゴングは鳴 […]

  • 2022年12月29日
  • 2022年12月31日

【検証】イカメタルリーダーを使ったダブルのエギでアオリイカは釣れるのか⁉

どうも境港のエギンガードミニクです。 今回は釣猿さんの検証企画、その検証とは・・イカメタルリーダーを使ったダブルのエギでアオリイカは釣れるのか⁉」ということでイカメタルリーダーを使ったエギダブル釣行です。なんと衝撃の結果が・・・ 私は釣 […]

  • 2022年12月8日
  • 2022年12月23日

山陰、初冬の中海シーバス2022開幕状況はバイブで好調! 22年12月8日

どうもシーバスハンターのドミニクです。 初冬の中海シーバスが釣れ始めているようなので、どんなものか行ってみました。冬の夜の釣り方といえば、テッパンバイブでボトムに張り付いたシーバスを狙っていく釣り方です。 Amazonでかわいいバイブレーションを見つ […]

  • 2022年10月14日
  • 2022年11月10日

山陰YouTuber、寺松のお二人とシャローエギングで釣るアオリイカ【22年10月14日】

[adchord] どうも境港のエギンガードミニクです。 最近はエギングばかりですが、釣れるときにイカないと!初心者ドミニクは人よりも数をこなさないと覚えが悪いのです。 本日は山陰YouTuber「寺松」のお二人にお誘いいただき島根半島の漁港でエギン […]

  • 2022年10月9日
  • 2022年10月16日

山陰の漁港とプチ磯にてエギング、いいサイズになってます【22年10月9日】

[adchord] どうも境港のエギンガードミニクです。本日は早朝に漁港、お昼にプチ磯に行ってまいりました。漁港にも割といいサイズのアオリイカが入ってきていますね。 釣行データ [日にち]2022年10月9日(日)[時間]5:00[場所]島根半島(漁 […]

  • 2022年10月2日
  • 2022年10月16日

山陰アオリイカはイワシが好き?いわし油エギング!by釣猿【22年10月2日】

[adchord] どうも境港のエギンガードミニクです。昨年の秋に始めたエギング、この秋はエギングを楽しめるようになりました。でもやっぱり釣れないのはつまらない。 今回は釣れない状況で釣った隣の方にイワシ油を教えていただきました。そしてドミニクも釣れ […]