- 2022年9月23日
- 2022年10月10日
山陰の夕マズメ、数ハイを目標にエギング!【22年9月23日】
[adchord] どうも境港の釣り人、ドミニクです。2022年の今季の秋アオリイカを狙ったエギングは、初心者のドミニクもエギングに慣れてきて少しずつ釣れるようになってきました。ただ、「数釣り」と言われるほど数が釣れず、1杯で終わることが多いんですよ […]
[adchord] どうも境港の釣り人、ドミニクです。2022年の今季の秋アオリイカを狙ったエギングは、初心者のドミニクもエギングに慣れてきて少しずつ釣れるようになってきました。ただ、「数釣り」と言われるほど数が釣れず、1杯で終わることが多いんですよ […]
[adchord] どうもヘッポコエギングマイスターのドミニクです。秋イカのエギングにはまっております。エギングは面白い、だけど難しい!!今回は微妙な違いで釣れたり釣れなかったりすることが分かった釣行でした。全然釣れない中、ノンテンションエギングでバ […]
[adchord] どうもヘッポコエギンガーのドミニクです。エギングはいつも夜に行っていますが、今日は明るい時間帯に行ってみました。いつもと違ってエギの動きが見えたり、イカの姿が見えてエギを抱いてくる様子を見ることができて、エギングのやり方について気 […]
[adchord] DUEL LQ(レンズエギ)での釣果がこちら まずは釣果ですが、イカ、写真でどうぞ。 【2022年最新】境港の秋アオリイカのエギング開幕状況はイカが? 境港で秋のエギング、2022年1回目の釣行やイカに!?【22年8月30日】 爆 […]
[adchord] どうも爆風エギンガーのドミニクです。 先日のエギングでアオリイカちゃんが釣れましたので、もう一度来てみました。コレで釣れたらほんとに境港でも釣れるって信じてもらえますね。ということで、爆風の中ではありますが境港の中野港にきてみまし […]
[adchord] どうもエギングエセマイスターのドミニクです。境港でのエギングについて、2022年秋のアオリイカはもう釣れるのか?開幕状況をお届けしたいと思います。エギングを始めたのは昨年の秋・・・ヘタッピエギンガーのドミニクに釣れれば誰にでも釣れ […]
[adchord] どうもヘッポコエギングマイスターのドミニクです。 強力な台風が沖縄に近づいています。真西に進路をとっていて変な台風ですね。今後の進路によっては、しばらく沖縄に影響を与えそうです。沖縄の皆さん、どうかご安全に! さて、本日は境港の秋 […]
どうもアナゴマイスターのドミニクです。 今回はアオリイカを狙いに山陰の漁港へ来ております。春イカシーズン終盤というかもう終わってるようですが、アオリイカを狙っての釣りでした。 アオリイカはなかなか釣れないですね。ドミニクのような素人には難しい・・ ぶ […]
どうもエギングマイスターのドミニクです。 久しぶりに釣りに行ってまいりましたが、今回はケンサキイカ(シロイカ)が釣れました。 船から釣るイメージのあるケンサキイカがショアから釣れるんですね。 [adchord] 釣行データ [日にち]2022年6月1 […]
どうもエギングマイスターのドミニクです。 春のアオリイカが釣れていると聞いています。ドミニクは春アオリを釣ったことがないので、今回は初めてのアオリを釣りに行ってまいりました。 [adchord] 釣行データ [日にち]2022年5月20日(金)[時間 […]
どうも緑が好きなドミニクです。 あまり釣りをする時間が確保できない方は、広範囲を効率よく探っていくことが釣果につなげるためには大事になりますよね。 効率よくイカを釣っていくためには、エギに反応する個体にアピールし、寄せて来ることかと思います。したがっ […]